ブログ 2月2日(火) スキップで、豆まきをしました。 包装してある豆を鬼さん👹めがけて、「鬼は、外‼️」って、大きな声で力一杯、まきました。みんなのパワーに負けた鬼は退散していきました.3才のKちゃんは、お迎えに来てくれたママに、「鬼さんは、〇〇先生の服を着ていたよ。」と、教えていました。(... 2021.02.09 ブログ
ブログ ❄️花のスキップ❄️2021 in winter⛄️ということで、1/16に滝野すずらん丘陵公園、1/30に開拓の村へ行ってきました。 滝野すずらん丘陵公園では、そりすべり。開拓の村では、そりすべりのほか、🐴馬そりも体験してきました。 両日とも、とっても寒い日でしたが、すごく楽しかった💖みんな元気に北海道の冬を満喫し、最高の笑顔で活動する事が出来ました。🤗 ... 2021.02.09 ブログ
ブログ 1/13は、今年初のリトミック教室でした🎵 ドレミファソラシドのカードを一人一人が持って並び、ドレミの歌の音階に合わせて、カードを前に差し出す遊びをしました。初めは、自分が持っているカードの音がわからないので、先生が指示してくれた通りにカードを前に差し出していました。でも、それを何... 2023.01.18 ブログ
ブログ ガストでランチ 1/12は、社会の体験学習として、みんなでレストラン、ガストに行き、お昼ご飯を食べて来ました。この行事は花のスキップ、初の試みです。お外で食事する時のマナーやお約束ごとを先生からあらかじめ教わり、みんな立派に約束を守り、美味しく楽しくお食... 2023.01.18 ブログ
ブログ 今年初のクッキング 1/11は鏡開で、花のスキップでは新年初のクッキングで、お雑煮作りをしました。みんなには、野菜やなるとなどの食材を切ってもらいました。お餅は、先生がダイス状にしてくれたのでとても食べやすかったです。お雑煮には、新年のパワーが入り込んでいた... 2023.01.18 ブログ
ブログ 1/10は、今年初の英語教室でした。 去年から始まった英語教室ですが、アルファベットに慣れてきたようで、普段の活動中でも「ABCの歌」を口ずさむ子もいるし、アルファベットを読める子も多くなりました。英語教室のアイドル、おなじみのBINGOくんにも会えてみんな嬉しそう💖BING... 2023.01.18 ブログ
ブログ 開拓の村 1/9は成人の日。祝日ですが、花のスキップでは、開拓の村へ遊びに行って来ました。冬の開拓の村は雪が積もり寒いのですが、馬そりに乗って村を一周したり、工作体験、昔の木ゾリ遊びなどが出来るようになっていました。北海道の昔、実際に建てられていた... 2023.01.18 ブログ