それぞれのお子様に合わせた教材などを準備し、その子の良いところを伸ばしていけるような療育を行います。

11月20日(金) 今日は、月に一度の空手教室🥋の日でした。
先生は、外部講師の吉田政展先生です。先生は、とても優しいんだけど、いつも強そうです。先生のキレのいい掛け声と動きにつられてみんなも力強く動きます。エイッ‼️

言語の習得
「ありがとう」「ごめんなさい」など、自分が伝えたい言葉を自発的に言えるように促します。

あいさつ
挨拶は、コミュニケーションの入り口です。自分から進んで笑顔で挨拶できる心を大切に育てます。

手洗い、うがい
通所してきた時や外遊びから帰って来た時に習慣的に行えるようにします。

トイレトレーニング
排泄のタイミングを見極め、誘導したり成功した時の喜びを次に繋げながら、排泄の自立を促します。